top of page
大学進学コース
外国人留学生が日本の大学に進学する際に受験する入試を「特別選抜入試」と言います。特別選抜入試とは、大学独自に実施する個性的な試験です。試験の点数が大切なのは言うまでもありませんが、それと同時に、進学する動機や目的、将来の夢、皆さんの感性も問われます。将来自分がどのように社会と関わっていくのか、どのような人生を歩んでいくのか、自信を持って話すことができれば、難関といわれる大学への合格も可能です。本校ではみなさんの目標のために以下のような進学指導を実施します。受験学年に達した受験生たちには、受験する時期によって多くの準備が必要になりますので、それぞれのタイミングを外さないことが大切です。本学では、学生一人一人に適当なタイミングを見極めて指導をします。
Q
大学はどのように選べばいいですか?
A
大学選びには、自分のしたい勉強ができるかどうか、卒業後に自分のしたい仕事に就けるかどうかはもちろん、どんな場所にあるか、社会の中でどの大学がどのように評価されているかを知ることも大切です。オープンキャンパスに参加したり、先輩の話を聞いたりすることをお勧めします。
Q
大学を受けるためには、何か必要な資格はありますか?
A
外国で、規定の学校教育を修了していることが必要です。さらに、6月と11月に、行われる日本留学試験(日本語の他、数学や理科の科目、総合科目から選択)の試験結果と合わせて、TOEFLのスコアを必要とする大学も近年、増えています。


bottom of page